135件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

中原市長の聞く力、実行力は、コロナ禍での対応で実証済みです。現場の声を聞き、周辺市町村、県、国とつながりをさらに強めて、全ての市民チーム中原未来新潟市を築いていただくことを期待して、通告に従い質問をいたします。  質問テーマは、1、新潟の明るい未来を切り開く取組について。  このテーマは、多くの取組が含まれます。

上越市議会 2022-09-27 09月27日-07号

そして、行政実行力です。  市会議員の皆さん、これを否決したら私は恥だと思います。私の査定感覚からいっても、絶対にこれは率先して上越市が、先ほど数字も挙げました。僅かじゃありませんか。数百万になるかどうかです。そして、既に融資をして、頑張って毎月の年金額から100円か500円か1,000円か知らんけど、それを返済に充てているという、頑張っている方もたくさんいるという話ではありませんか。

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

ぜひ国内外に新潟をアピールするために、関係部局の柔軟な発想と実行力に期待させていただきたいと思います。  この表題の最後に、今朝ほど、さきに御紹介しました田口教授とちょっと電話で話しまして、コメントをいただいておりますので、ちょっと披露させていただければと思います。級地見直しについて、全国的にも多くの自治体が頭を悩ます問題です。

新発田市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会−06月22日-04号

人事については、実行力、フットワークもいい方だと思っている。補正についてはやむを得ない。公としての役割を果たしているので、よいのではないか。  小坂委員は、一般の企業役員報酬として支払うとなると、あまりにも市とエフエムしばたが一体的になってくる。何か別な形で考えてよいのでは。  

長岡市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会本会議−06月16日-03号

継続して行っている自治体も少ないのが実情で、継続して行っていること自体、長岡市の実行力のあかしです。また、物質循環の観点のみならず、バイオガス発電によって長岡市は年間およそ2,000トンの二酸化炭素の削減に成功しているということでございます。生ごみバイオガス発電センターは、全国の自治体では最大規模ですが、稼働率が55%程度ということで、さらなる稼働率向上が求められています。  

新発田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日総務常任委員会−06月14日-01号

確かに個人名もちらほら聞こえてきていたんで、ああ、実行力はあるし、フットワークもいい方だなと思っていたんで、この予算が出てきたのは今回というかこの補正予算で初めて分かったんですけど、やむを得ないかなというふうな形で、やはり公としての役割を果たしているんでいいのかなというふうな感じで思っております。 ○委員長小林誠) 小坂委員

上越市議会 2022-03-03 03月03日-02号

あとはどうするかという具体的なことを、政策を実行するという、その実行力が問われているんです。だから、思い切って、新幹線にも歩いて行ける距離ですから、売り出したら、さっき東京事務所職員を派遣すると言ったじゃないですか。売ってくればいいんですよ、東京で。

上越市議会 2022-03-02 03月02日-01号

私は、住民に最も身近な行政サービスを担い、安心、安全な暮らしの確保や地域のまちづくりを進める基礎自治体として、市の行政組織は複雑、多様化する行政課題に迅速かつ的確に応え、災害等の予期せぬ事態にも対処できる機動力を有するとともに、分野横断的な行政課題に対して共通意識を持って部課等の枠を超え、連携しながら対応する企画力実行力を備えていることが肝要であると考えております。

上越市議会 2021-12-15 12月15日-07号

市民市政に求めているのは、スピードと実行力だと思っております。時代に取り残されて困るのは私たち上越市民、そして子供たちです。  以上の2つの理由により、上越市の市政改革を行うには市長と共に改革を進める副市長が少なくとも4人は必要だと考えますので、議案第112号に賛成いたします。 ○飯塚義隆議長 10番、宮越馨議員。                                        

上越市議会 2021-11-30 11月30日-01号

掲げた公約実現していく上では、現場主義実行力を重視したいと考えております。  また、公約実現には、職員能力向上も欠かせないことから、人事改革プロジェクトを立ち上げ、横の連携を重視し、風通しのよい組織の構築と専門性を有する人材の育成を目指します。  さらに、公約実現のためには、市民皆様参画も必要と考えております。

上越市議会 2021-09-24 09月24日-07号

私のリーダー論ということを申し上げますと、1つには先見性2つ目には高潔、コンプライアンスを守り、3つ目には創造力政策力、そして決断と実行力そしてさらに危機管理能力直感力、そして共感力慈愛心責任感を持つ、こうしたことが私のリーダー論でありますが、市長リーダー論をぜひお聞きしたいと思っております。  

新発田市議会 2021-03-25 令和 3年 2月定例会−03月25日-05号

勧告直後は検査に応じるが、時間がたつとなあなあになってきているので、実行力のある条例が必要ではないか。また、委員会当日も地元から連絡があり、臭いがひどい、17年間進んでいない、畜産振興も取り入れながら特別委員会設置も考えてはどうかの討議に対し、特別委員会は市にとって重要かつ常任委員会をまたぐ内容に対応するものであり、農業、畜産を救えるのであれば特別委員会でもよいのではないか。

三条市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会(第4号 3月 8日)

姿勢、態度面価値判断能力問題意識レベル実行力において部長職以上の管理者の方々は及第点レベルなのでしょうか。  デミングサイクル、プラン・ドゥー・チェック・アクションのことでございます。主要施策の成果、その他執行実績事後評価事後評価総括表等々が示されますが、一連の管理サイクルをお聞かせください。そして、その責任者はどなたなのですか。  

長岡市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会本会議−03月04日-04号

トップが男女共同参画の意義を認識し、リーダーシップを持って現状を変えていく決意と実行力を示す必要があると考えます。子育て・女性活躍日本一、選ばれるまち長岡実現のために、男女共同参画を進める意気込みを伺い、1つ目質問を終えます。 ○議長(丸山広司君) 磯田市長。   〔市長磯田達伸君登壇〕 ◎市長磯田達伸君) ただいまの荒木議員の御質問にお答えいたします。

長岡市議会 2020-06-18 令和 2年 6月定例会本会議−06月18日-03号

見えない敵に市民一丸となって立ち向かうため、積極的な情報発信基幹病院体制整備や、PCR検査所設置経済対策など市独自の事業も矢継ぎ早に実行していただき、これまでの磯田市長リーダーシップ実行力また職員皆様の御努力を高く評価しております。引き続き、市民の命と暮らしを守るため、効果的な対策をよろしくお願いいたします。  

小千谷市議会 2020-03-16 03月16日-02号

しかし、今は企業が求める力上位3位は主体性、実行力、課題設定解決能力であることから分かるように、自分で考え、選び、行動し、その行動に責任を持つということが求められます。時代の変遷とともに学校の内部も変わっていかなければならない。ましてや生徒一人一人の本質の部分に深く関わる校則であるのならばなおさら子供たちの声に耳を傾け、早急に見直していくことが必要と考えます。